
~働く人の笑顔の為に~

あなたはこれからどんな未来を歩んでいきますか?

マスクを外す準備は
できてますか?
・マスクの文化が浸透した世界でマスクなしであなたの自慢の笑顔を振りまいて人々を元気にしていきましょう。
・5年先10年先の未来のあなたは笑顔に自身がありますか?
鍼灸spaceAMBERの目的
あなたの目的は何ですか?
・私の目的は、働く人の笑顔のために、
・一人でも多くの幸せのために、
・お身体に悩みのある方。
・お顔の悩みがある方(しわ・たるみ等)
・どこへ行っても変化が出ない方のために
*あなたの悩みを改善する為に、いろいろお話をお伺いします。
*様々な細かいことから原因を見つけ、早急に解決するために、したいこと楽しいことが出来るようになる為に、


施術の流れ
鍼灸〈60分〉(状況に応じて全身)
○流れ;カルテ記入→問診→お着替え→施術→変化等の確認→お会計
美顔鍼+ドライヘッドスパ〈60分〉
(肩~お顔、頭部)
○カルテ記入→問診→気になる箇所の再確認→施術→変化等の確認→お会計
美顔鍼+ドライヘッド〈90分〉
(全身~お顔、頭部)
○カルテ記入→問診→気になる箇所の再確認→施術→変化等の確認→お会計
*施術の前後でのお写真はご希望があればお撮りします。
*お客様の悩み(腰痛、肩こり、たるみ、しわ等)や、気になる箇所を把握し、施術の流れをお伝し、相談した上で施術を行います。
鍼灸
施術の種類
・鍼(鍼・灸頭鍼・パルス治療・置き鍼(円皮鍼))
・灸(無煙灸、灸頭鍼用の無煙灸)
鍼灸&美顔鍼
・鍼灸用品は消毒して再利用する物はありません。
・鍼は使い捨てのディスポーザブル鍼を使用します。
・初回は問診を+15分前後お時間を頂きます。
・お着替えもございますので、安心してお越しください。
どんな方に鍼灸は必要か
・症状に関しては多岐にわたるかと思います。
・一度症状をお聞かせいただき、相談の上施術をしていきます。
美顔鍼

・お顔の筋層まで刺激してあげることで、SMAS筋膜は、表情を作る筋肉を覆う膜を指します。
・この筋膜は顔の表情筋と連動しています。
・その奥の筋肉まで刺激してあげることで、あまり使われていない筋肉を刺激し、時には鍼から電気を流し、筋肉を動かせてあげることで、内面からのターンオーバーを促進させ、血色を良くし、リフトアップを目的に施術していきます。
・形成外科等の手術とは異なり、1回の施術で変化を出していくものとは異なり、自己免疫を向上させ、むくみや筋肉のこわばりを改善させ、お顔の筋肉を使いやすくしていきます。
・また表面的な化粧品やヒアルロン酸等の塗布とは異なり、内面からお肌の調子を整えていきます。
・初回は1/wを目標に行っていき、自信をつけていきましょう。
・その後は変化度合いに合わせて、施術を行っていきます。
正常 しわ

・より変化を出していくために、パルスを用いて筋肉を動かしていきます。
・お顔は敏感ですので、筋肉を動かしていると、疲れてきたりする場合がございますので、その際はお気軽にお申し付けください。
・お一人お一人に合った施術を提案いたします。その都度説明は致しますが、お客様の方で疑問点やお気づきの点がございましたら、お伺いください。
世界保健機関(WHO)、米国国立公衆衛生研究所(NIH)、英国医師会(BMA)も認めた有効性
・鍼灸は、世界保健機構であるWHOが様々な有効性を認めています。代表的なものとしては、神経疾患や運動疾患、婦人系疾患に関しても効果があるという事を上げています。
・可動域制限、神経痛や関節炎、リュウマチ、腰痛や交通事故の後遺症に有効ですし、更年期障害による冷え性といったつらい状況にも使うことができます。
・治療効果は、患者様により刺激に対する感受性や反応により大きく異なります。慢性的な症状の多くは、治療効果が出るまでに比較的時間がかかります。
・鍼や灸の刺激の感じ方には個人差があり、まれに不快に感じることがあります。何かあればお伝えください。
・鍼治療により、出血や内出血等が起こります。病気等により出血傾向が著しい方はお控えください。
・灸治療は小さなやけどが生じる場合がございますので、熱さに関してもご相談ください。
・糖尿病を患っている方等は鍼灸により症状を悪化させる可能性がありますので、ご相談下さい。
・貼るタイプの鍼を使用することがあります。貼った場所が赤くなったり、かゆみが出る場合は、ご相談ください。
・治療後の入浴・運動は倦怠感などが現れた場合、休養を取ってください。
・場合によっては、治療をお引き受けできないこともあります。